公開している情報は、例年の実績に準じた見頃時期(予想)や開催日程(予定)です。
新型コロナウイルスの感染拡大および予防対策の為、例年は開催しているひまわり畑も休止する場合がございます。
また、予定されている開催日程や営業時間などが急遽変更になる場合もございます。 予めご了承ください。
ひまわり畑への訪問をご検討の際は、事前に各ひまわり畑の管理団体様へ開催予定をお問い合わせくださいますようお願い致します。
新型コロナウイルスの感染拡大および予防対策の為、例年は開催しているひまわり畑も休止する場合がございます。
また、予定されている開催日程や営業時間などが急遽変更になる場合もございます。 予めご了承ください。
ひまわり畑への訪問をご検討の際は、事前に各ひまわり畑の管理団体様へ開催予定をお問い合わせくださいますようお願い致します。
| 北海道 |
東北 |
関東 |
北陸 |
中部 |
関西 |
中国 |
四国 |
九州 |
沖縄 |
| キーワードで検索 | 近くのひまわり畑を検索 |
| お勧め撮影スポット有り | ペット入園可 | コスプレ入園/撮影可 |
| キーワードで検索 | 近くのひまわり畑を検索 |
| お勧め撮影スポット有り | ペット入園可 | コスプレ入園/撮影可 |
お勧めひまわり畑
![]() |
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
淡路島 イングランドの丘 ひまわり大作戦!イングランドの丘では、7月下旬から8月下旬までいつ来園されてもひまわりが見れるように、
時期をずらして種まきを行います。
メインの5万本の大花畑は、8月中旬見頃を予定しております。
http://www.england-hil…
[見頃時期] 毎年7月中旬~8月下旬
[本数] 全体で約10万本 |
![]() |
兵庫県丹波市春日町柚津913番地
ひまわり柚遊農園舞鶴若狭自動車道の丹波春日インターから車で約7分、雄大な三尾山のふもと丹波市春日町柚津地区の柚川両岸に広がる約7.5haの農園で巨大迷路や切り花園をはじめとするひまわり畑が柚津の谷一面に咲き乱れ、農村の原風景がお楽しみいただけます。
ht…
[開園期間] 毎年7月下旬~8月上旬
[規模] 約7.5ha |
![]() |
千葉県成田市名木730-3
成田ゆめ牧場「ゆめぼくひまわりタウン」今年は「街」をテーマに初開催!
https://www.yumebokujo.com/?p=31807
背が高く迫力のある品種の「Tallひまわり畑」と、小さな可愛らしい品種の「Short ひまわり畑」の2種類が楽しめます。
それぞれ…
[開催期間] 毎年7月下旬~8月下旬
[本数] 約100,000本(期間中の総計本数) [規模] 19,500平方m(時期をずらし5会場で開催) |
![]() |
静岡県湖西市岡崎1667番地
湖西・前向花畑広大な耕作放棄地を市民の手でひまわり畑に変える取り組みをしています。
のどかな田園風景の中に咲き誇るひまわり畑はとても美しく、癒されます!
首都圏や名古屋などからの交通の便もよく、浜名湖観光と併せて週末に気軽に旅行できる立地も魅力です。…
[見頃時期(遅咲き)] 毎年9月下旬~10月上旬 予定
[規模] 合計 4,000m2 |
![]() |
第一農園 埼玉県熊谷市葛和田1428−5 第二第三農園 埼玉県熊谷市葛和田1867番地付近
熊谷・葛和田のヒマワリ農園埼玉県熊谷市葛和田(くずわだ)に、ひまわりが咲きます!
背丈が低いので、子供さんでも安心して見学できます。
開花情況の最新情報、園内の規則、などについて詳しくは公式ブログ「熊谷ちゃんの散歩道」をご覧ください。
https://ameb…
[第一農園] 毎年7月中旬~下旬
[第二農園] 毎年8月初旬~中旬 [第三農園] 毎年8月初旬~中旬 ※新型コロナ感染症拡大の時には休園・見学中止を致しますのでご了承ください [本数] 3ヶ所合計 約23,000本 [規模] 3ヶ所合計 約2,500m2 |
![]() |
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929-11
鳴り石の浜ひまわり畑鳥取県中部、琴浦町にある観光スポット『鳴り石の浜』にあるひまわり畑です。
『はるかのひまわり絆プロジェクト』を通して、岩手県陸前高田市滝の里仮設団地の皆様が育てられた種を譲り受けました。
平成25年から、琴の浦高等特別支援学校の生徒さん…
[見頃時期] 毎年8月上旬~中旬
[本数] 約2000本 [規模] 約1000平方m |
![]() |
岐阜県美濃市下河和468-3
洲原ひまわりの里長良川沿いののどかな山間地に広がるフォトジェニックな花畑です。
花畑には幸せ行き電車やレトロなポストなどの数々のオブジェが設置されています。
また、花畑に設置された撮影台で空飛ぶ魔女の写真撮影をして「魔女コンテスト」に応募することができ…
[夏のひまわり畑] 毎年6月上旬~9月上旬
[ひまわり迷路と魔女コンテスト] 毎年8月上旬 予定 [秋のひまわり畑] 毎年10月下旬~11月中旬 予定 [本数] 20,000本 [規模] 2,400m2 |
![]() |
岡山県真庭市蒜山上徳山1375-1
道の駅 風の家ひまわり畑米子自動車道 蒜山ICを降りてすぐにある、ひまわり畑です。
本数も少なくこじんまりしたひまわり畑ですが、畑一面に咲くひまわりは蒜山の夏の風物詩となっています。
[見頃時期] 毎年8月下旬
[本数] およそ35,000本 [規模] 0.3ha |
![]() |
福井県小浜市加茂・竹長
若狭小浜 恵のひまわり畑ひまわりの種類はハイブリッドサンフラワー
花径30cm程の大きな花が咲き誇ります。
[見頃時期] 毎年8月中旬
[規模] 2.8ha |
![]() |
東京都武蔵村山市緑が丘1460番地
ひまわりガーデン武蔵村山住宅街に咲く太陽の花“ひまわり”。
楽しいイベントをたくさん企画しております。
夏休みの思い出に、ぜひおいでください。
「ひまわりガーデン武蔵村山」のひまわりたちが、笑顔でお待ちしております。
開花情報など最新情報は、公式ホーム…
[開園期間] 毎年7月下旬~8月中旬
[本数] 満開時 約10万輪 [規模] 約2.4ha(駐車場等含む) |
![]() |
岐阜県高山市久々野町無数河4141 飛騨舟山スノーリゾートアルコピア
Arkopia(アルコピア)ひまわり園飛騨舟山スノーリゾートアルコピアのグリーンシーズンを活かし、1haに20万本のひまわりが広がります。
品種はハイブリットサンフラワーで大きいものは大人の背丈ほどに成長し、圧巻の迫力です。
また、ゲレンデからは、天気が良ければ北アルプスも…
[開園期間] 毎年8月上旬~下旬
[本数] 約20万本 [規模] 約1ha |
![]() |
埼玉県熊谷市妻沼小島の地域内に16か所程度
「“熱いぞ!太陽の花”ひまわり迷路で誰かを笑顔に!」はちみつを集めるために、育てているヒマワリ。誰かの笑顔のために、せっかくなので迷路にしています。
7月~11月まで、なんと4月間、
場所によって開花時期が異なりますので、季節毎に遊びに来てください。
コロナ対策として、衛生用品を用…
[見頃時期] 毎年7月下旬~11月上旬 予定
[本数] 合計 約100万本 [規模] 16か所合計、60,000m2 |
![]() |
奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
奈良県営馬見丘陵公園四季折々の花々を楽しめる奈良県営馬見丘陵(うまみきゅうりょう)公園で、7月下旬~8月中旬にかけて、約25品種15万本のひまわりを鑑賞できます。
オススメスポットは、南エリアの一面に広がるサンフィニティひまわりの花畑!
背丈の低いサン…
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月中旬
[馬見ひまわりウィーク] 毎年7月下旬~8月上旬 予定 [本数] 約15万本 [規模] 約7,000m2 |
![]() |
山口県萩市大字高佐下
むつみひまわりロード萩市むつみ地域にある伏馬山の山すそ一面に、約30万本のひまわり畑が広がります。
http://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100195
7月下旬に「ひまわりロードフェスタ」を開催します。…
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月上旬
[ひまわりロードフェスタ] 毎年8月上旬 [本数] 約30万本 |
![]() |
岩手県北上市和賀町(6か所)
北上ひまわり畑プロジェクト令和元年より「北上ひまわり畑プロジェクト」として夏油高原いで湯ライン沿線を中心にひまわり畑を作り、秋に種を収穫してひまわり油を作っています。数か所に点在していて沿線を周遊しながら楽しめるのが特徴です。
令和3年は大小あわせて6か所、6ヘク…
[見頃時期] 毎年8月中旬
[本数] 合計60万本 [規模] ■合計6ヘクタール ・よしあちポイント(岩崎新田4-68-2) 2ha ・水神ポイント(岩崎新田2-48-5) 2ha ・旧岩崎新田小学校ポイント(岩崎新田2-48-5) 1.7ha ・夏油高原いで湯ライン入口ポイント(岩崎28-444-1付近3か所) 0.3ha ・夏油古民家カフェ小昼ポイント(岩崎3-71) |
![]() |
熊本県山鹿市方保田128番地
方保田東原(かとうだひがしばる)遺跡公園ヒマワリ畑方保田東原遺跡公園にみんなで種まきしたヒマワリ畑です。
(種まきした人の名札があります)
[見頃時期] 毎年7月下旬~8月上旬
[クイズラリー] 毎年7月下旬~8月上旬 [本数] 約1万本 [規模] 約3,000平方m |
ひまわり畑の情報を集めています! ひまわり畑ネットに掲載されていないひまわり畑を運営されている方は、是非ご連絡ください